TOP > 先生からのお便り

先生からのお便り

2011年1月アーカイブ

パッチワーク原画!!

今日、嵯峨幼稚園の先生達は、福音館さんに特別にある絵本の原画を見せてもらいました!!

kodomonotomosya 009.jpg

「むつごのこぶたの さかなつり」なんとこの原画は、パッチワークで出来ているのです!!kodomonotomosya 007.jpg
作者の方と、出版社の方が何度も何度も話し合いを重ね、一冊の絵本を作り上げるのになんと、3年の月日をかけて作られるそうです。

嵯峨幼稚園でも、最近保護者の方が作られた「手作りえほん展」がありました。
1冊1冊に、子ども達を愛する思いが描かれており、涙があふれるものや、笑いがこぼれるものもたくさんありました。
 

書かれている方や、それに携わる方々の思いをたくさん感じて、大事にしていきながら、子どもたちにもお話を伝えていきたいと思います!!

1月お誕生会☆

昨日は、1月うまれのお友達のお誕生会。2011年最初のお祝いです!!

2011.1 birthday016.jpg

ピッカピッカの王冠をつけて舞台に上がるときはちょっと恥ずかしかったのか、行進するところを急ぎ足で通っていました(*^_^*)お誕生会が終わったあとに「どうやった??」と聞いてみると。。。

「あるくの きんちょうしたわ~!!」ですって☆

でも、やっぱり舞台の上で名前を言う姿には、おにいさん・おねえさんになったなぁと感じる場面がいくつもありました。

どんどんおおきくなぁれ!!1月生まれのお友達おめでとう!!

2011.1 birthday021.jpg

 

 

ご要望におこたえして...

 


昨日お伝えした、年長組のマフラー作り。
作り方を知りたい!!という、御要望があったのでここでお伝えします。aminono1.jpg

 

まず、準備するのは、上の様なもの。
子ども達は、ガムテープの芯を使っていますが、牛乳パックやペットボトルなどのしっかりしたものでOK!

そして、割り箸などしっかりした棒を周りにつけます。
数はお好みで!棒の数が多いと、細かい目になります。


そして、毛糸(太い物がやり易い)を棒1本ずつにぐるぐる巻いていきます。
こんな具合に…。。。。amimono2.jpg

 

 1周ぐるっと巻いて…
もう一度最初の棒に戻ったら、更にぐるっと内側から外に巻き…aminono3.jpg
ギュッと引っ張り、指で止め …下にある方の毛糸(先に巻いていた方)だけを棒からはずします。inono6.jpg

出来たら、同様に隣の棒も。
 と、どんどんそれを繰り返します。お好みの長さになったら、棒の毛糸を抜きながら、棒の代わりに毛糸を通し、ギュッとひっぱると、出来あがり!!
 

 

お好みで、ボンボリを付けても可愛いですよ!

 


 

 子ども達は、次は手袋を作りたい!!と、要望を出してきました。……どなたか、作り方教えて下さい!

ブーム☆

  毎日、寒い日が続きますね。
そんな中、年長組の中で密かに流行しているのはコレ!keito2.jpg
keito3.jpg何を作っているとおもいますか?keito1.jpg

それは、マフラー作り。
好きな毛糸を選んで黙々と自分の温かいマフラーを作っています。

1時間かからずに、自分によく似合う作品を作り上げ、次はお母さんの分を作っている子どもも。

持ち帰る日を楽しみに、しばらくお待ち下さいね!

ゆきだ ゆきだ ゆきだ~!!!!!!!!

snow 2011.1.17 005.jpg

 

足跡がまだ少ない朝の園庭。
先生達のテンションも上がっている様子が伝わりましたか(笑)

今日は、予定を変更!真っ白な園庭に子ども達の笑い声や笑顔があふれていました☆snow 2011.1.17 056.jpg
たまに足が冷たくなりすぎた~と涙する姿も。。。でも、こんな時しかできないと、再び駈け出していました。

snow 2011.1.17 079.jpg

 

園庭の雪もドロドロになってしまった時…

あっ!!屋上だ~!!!!
再び屋上で雪合戦がスタート!!園長先生も子ども達に負けません(笑)

snow 2011.1.17 152.jpg

また雪降らないかな~♪楽しい続きはまた今度(*^_^*)

ママさんボールで遊ぼうの会!!

今日は雪がたっくさん積りましたね☆ 
外は少し寒かったけれど、幼稚園のホールでは、ママさん達の笑いと熱気でいっぱい(*^_^*)
さて、何があったかというと♪

mamasan 018.jpg

嵯峨幼稚園のバレー部さんが、バレーボールの楽しさや、ママさん同士の交流の楽しさを是非皆さんにお伝えしたい!!と企画して下さり、実現しました(*^_^*)

ソフトバレーのボールを使いチームに分かれゲームスタート☆

笑顔いっぱいで本当に見ていた私も声を出して笑っていました!!

 

 

嵯峨幼稚園のバレー部さん、まだまだメンバー募集中です!!在園児の保護者の方、ぜひどうぞ!!

皆さん笑顔いっぱいの素敵な方たちばかりですよ(*^_^*)

小豆がゆ

みなさん、明日1月15日(小正月)は小豆がゆを食べる日だということをご存じでしたか?

身体の中の邪気をあずきの力で追い払って、1年間元気に暮らせるようにという願いが込められているそうです。と、いうことで・・・。年長組みんなでお正月ならではの味に挑戦!!

身体の中にある悪いものってなに?風邪のバイキン?弱虫、泣き虫の気持ち?先生は忘れんぼの気持ちやな。なんてことを話しながら朝からお米をとぎ、小豆を煮て準備完了!!

小豆がゆ作り初挑戦の先生たちは内心ヒヤヒヤ・・・。azukigayu040.jpg

さぁ~てうまく炊けたかな?小豆のにおいをかいで、「う~んあまいにお~~い☆」って言ってたけど、食べてもあまかったかな?(笑)

最後にあるものを入れたらも~~っとおいしくなりましたよ!!お正月でよく食べたあれです。あれ。

小豆パワーで悪いものを追い出し、つよ~い身体と気持ちになった年長組。

寒い季節に負けないでみんなでこれからも元気いっぱいあそぼうね☆

よければ明日、おうちでも小豆がゆを作ってみてくださいね(*^_^*)

azukigayu001.jpg

azukigayu017.jpg

凧あげ(赤チューリップ組・白チューリップ組)

今日は赤チューリップ組と白チューリップ組で嵐山東公園に行きました。

少し寒いかな?!と思いきや、公園につくと、とってもいいお天気。

凧が高くとぶように、たくさん走っていると、体もポカポカしてきました。

nennsyouenngai arasiyamahigasikouenn022.jpg

嵐山東公園には他にも楽しい遊びがいっぱい!

大人気だったのは草すべり。

最初は、駆け足で坂をおりたり、お尻ですべったりして遊んでいましたが、

最後には、全身でごろごろ~!!

楽しい事が大好きな子ども達は、どんどん新しいすべり方をあみだしていきました。

服や頭に草がついていたら、どんなすべりかたをしたのか聞いてみて下さいね!

nennsyouenngai arasiyamahigasikouenn003.jpg

凧あげ (黄チューリップ組・りんご組)

今日は黄チューリップ組とりんご組で嵐山東公園に凧上げにいってきました!!

昨日、自分たちの凧を作った子ども達。

園庭で凧上げの練習もして、準備ばっちり。

今日は上手にとばせるかな~??

 

公園に到着してさっそく凧あげ開始!!

幼稚園より広ーい公園を元気いっぱい走って、凧も元気いっぱいあがりました。

DSC_0708.jpg

 

他にも…

草すべりや、おにごっこなど思い思いにたーくさん遊びました!!

DSC_0713.jpg

またお家でもお話を聞いてみてくださいね。 

 

 

 

 

 

カミナリの子どもが...

今日は、3学期最初の科学遊び。
テーマは、静電気。
静電気? どんな実験をするのだろう…と、ワクワクしながら大ホールへ行くと…園長先生から重大なお話が!

なんと5,6年前のある日、京都のこの辺りにカミナリの子どもが、雲から落ちてしまって、人間の子どもとして今まで育てられたそうです。もちろん、その子どもは自分がカミナリの子どもだという事は知りません。
 もしかして……もしかして……この中にカミナリの子どもがいるかも!!
 

オレ?  わたし?
まさか……。。。。。。。。

そこで、実験をする前に皆で調べよう!オ~ッ!

その為には、下敷きが必要!
そこで…下敷きリレー!

実験ちゃうやんという声も聞こえましたが(←気づいた?!)、いやいやこれも大切!どこの列が皆に下敷きを一枚ずつ配る事ができるか、よ~い・ドン!

結果は…子ども達に聞いてみて下さい。

    seidennki005.jpgseidennki015.jpgリレーの結果、みんなに下敷きが行きわたり、さぁいよいよ実験開始!カミナリの子どもは静電気をいっぱい体に帯びているらしいとの事。
下敷きを使い…、誰が一番静電気を持っているかな?


もしかしたら…君がカミナリの子ども?



怪しい人はいたけれど、、、、あー、良かった!おへそが付いていた!やっぱりみんな、人間の子どもだった。



最後は皆で、電気を感じてみよう!seidennki058.jpg
seidennki064.jpg静電気って、どんな感触だった?


冬は静電気がたくさん感じられる季節。
また皆で探してみようね!

科学遊びは、来月がもう最終回。
たくさんの不思議、いっぱい見つけようね☆

何ができるかな・・・?

 

年中組がサンタさんにもらった大工道具☆

今日は、そののこぎりを使って大工さんになっている子ども達が・・・(*^_^*)

    yuka005.jpg   

yuka003.jpgしっかりと手で押さえて、引くときに力をいれて!切っていました♪

どうしたら上手に切れるのか、実際に自分で切ってみてわかったかな?みんなにもまた教えてあげようね(^O^)            

サンタさん、素敵なプレゼントをどうもありがとう!!       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピカピカ!つるつる~!!

 

   yuka001.jpg yuka002.jpg 

 久しぶりの幼稚園でしたが、「あけましておめでとう!」と、雪の降る中元気いっぱい登園した子ども達。

 そして、たくさんの子ども達が登園してきて一言。 「あれ!!!ゆかぴかぴかやん(*^_^*)」 ・・・そう!年中組の保育室が冬休み中に大変身しました☆

 

 

 

                            

早速床にごろーんと転がってみたり、指で触ってつるつる・すべすべの感触を味わったり、「いいにおい(^-^)」と顔を近づけてみたり・・・☆

                                                   

木目がしっかり見えて、やわらかく温かみがある床にご満悦の子ども達でした♪                                                         これからみんなで大切に使って、いつまでもぴかぴか・つるつるの気持ちいいお部屋にしようね!!                                                                         

 

                                                                        

            yuka007.jpg

雪やこんこ♪

2011年になりました。

 

とても寒いと思ったら・・・大みそかは雪が降りましたね!!

みんなはおうちで雪遊びたくさんしたかな?

 

幼稚園にはまだ雪が残ってるよ!

 

さて、ここはどこでしょう?

DSC_0679.jpg

 

 

みんなが幼稚園に来るまで残ってるかな??

 

お休みもあと少し・・・

残りも風邪をひかないように元気いっぱい遊んでね!

 

冬休みの楽しいお話を聞けることを楽しみにしています♪

あけましておめでとうございます!!

omedetou002.jpg

いよいよ2011年☆

今年はどんな1年になるかな!!みんなでたのしい一年にしようね☆

あと1週間でみんなに会えるのを楽しみにしているね(*^_^*)