2月生まれのお友だちのお誕生会の写真をUPしました!
子ども達の楽しそうな様子を、ぜひご覧下さい♪
2月生まれのお友だちのお誕生会の写真をUPしました!
子ども達の楽しそうな様子を、ぜひご覧下さい♪
H30年度 嵯峨幼稚園
子育ての支援 未就園児活動 お母屋 2月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
☆2月13日(水)10:30~12:30
≪おにぎりデ―🍙≫11:30頃~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
☆2月20日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
≪子育てトーク≫11:00~11:30 (お母屋 広間)
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子育てについてのお話や、幼稚園の
子ども達の写真を見ながら、子どもの気持ちに沿ってお話します。
☆寒い季節ですので、お部屋も開放しています。
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?
☆2月26日(火) 13:00~14:00 (お母屋 ぴっころのお部屋)
≪モビールづくり≫
【あやこ先生の子育て相談】 (どなたでも)
随時、受けつけておりますので、お気軽にご連絡下さい!
☎861-0254(担当:藤本)
H31年度 未就園児親子クラスについて
募集は4月中旬になります。5月から始まります。
※ 天候不良などの中止の場合は、HPにてお知らせします。
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
1/30(水) わくわくランドは実施しますが、おにぎりデ―🍙は、インフルエンザが流行していますので、大事をとって見合わせることに致しました。楽しみにして下さっていた方、申し訳ございません!
2月にもおにぎりデ―🍙を予定しておりますので、ぜひお越し下さい!お待ちしております。
1月生まれのお友達のお誕生会の写真をUPしました!
キラキラした子ども達の笑顔を、ぜひご覧下さい(^^)/
H30年度 嵯峨幼稚園
子育ての支援 未就園児活動 お母屋 1月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
☆1月16日(水)10:30~12:00
≪子育てトーク≫11:30~12:00
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子育てについてのお話や、幼稚園の
子ども達の写真を見ながら、子どもの気持ちに沿ってお話します。
☆1月30日(水)10:30~12:30
≪園庭であそぼう!≫
≪おにぎりデ―🍙≫11:30頃~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?
☆1月15日(火) 10:30~12:00 (お母屋 ぴっころのお部屋)
≪おしゃべり会(赤ちゃんの冬の過ごし方についてなど…)≫
【あやこ先生の子育て相談】 (どなたでも)
随時、受けつけておりますので、お気軽にご連絡下さい!
☎861-0254(担当:藤本)
H31年度 未就園児親子クラスについて
募集は4月中旬になります。5月から始まります。
※ 天候不良などの中止の場合は、HPにてお知らせします。
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
H30年度 嵯峨幼稚園
子育ての支援 未就園児活動 お母屋 12月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
☆12月5日(水)10:30~12:00
≪子育てトーク≫11:30~12:00
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子育てについてのお話や、幼稚園の
子ども達の写真を見ながら、子どもの気持ちに沿ってお話します。
☆12月12日(水)10:30~12:30
≪おにぎりデ―🍙≫11:20頃~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
≪ミニ☆クリスマス会≫
帽子を作って、歌をうたって楽しみましょう♪
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?
☆12月18日(火) 10:30~12:00 (お母屋 ぴっころのお部屋)
♡赤ちゃんのおやつ作り♡
【あやこ先生の子育て相談】 (どなたでも)
随時、受付ておりますので、お気軽にご連絡下さい!
☎861-0254(担当:藤本)
H31年度 未就園児親子クラスについて
募集は4月中旬になります。5月から始まります。
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
11月生まれのお友達のお誕生会の写真をアップしました!
キラキラした子ども達の笑顔、ぜひご覧下さい(^^)/
H30年度 嵯峨幼稚園
子育ての支援 未就園児活動 お母屋 10月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
※天候があやしいときは、HPにて開催の有無をご確認ください。
中止の時のみ、HPで9:30にupします。
☆10月3日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
≪子育てトーク≫10:30~11:00
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子育てについてのお話や、幼稚園の
子ども達の写真を見ながら、子どもの気持ちに沿ってお話します。
☆10月10日(水)10:30~12:00
☆10月31日(水)10:30~12:30
≪おにぎりデ―🍙≫11:30頃~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?
☆10月23日(火) 10:30~12:00 (お母屋 ぴっころのお部屋)
≪手形・足型をとろう!≫
【あやこ先生の子育て相談】 (どなたでも)
随時、受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい!
☎861-0254(担当:藤本)
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
本日の幼稚園説明会は予定通り
10時~12時で行います。
どうかお気をつけてお越し下さい。
園長 藤本 明弘
<重要>9月4日(火)幼稚園説明会順延
9月4日(火)に予定していた2019年度幼稚園説明会は、
台風21号の影響が懸念されるため
9月5日(水)午前10時~12時に順延致します。
ご予定されていた方々には大変申し訳ありませんが、
大きな被害が無いことをお祈り致します。
5日のご来園を心よりお待ち申し上げております。
園長 藤本明弘