6月生まれのお友達をみんなでお祝いしました!
お祝いの様子を是非ご覧ください♪
6月生まれのお友達をみんなでお祝いしました!
お祝いの様子を是非ご覧ください♪
本日6/6 (水)の園庭開放 わくわくランドは、雨のため中止といたします。
次回のわくわくランドは、6/13(水)です。是非お越しください。お待ちしています!
今日は、23人の5月生まれのお友達のお祝いをしました。
ぜひ、ご覧ください。
H30年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 6月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
※天候があやしいときは、HPにて開催の有無をご確認ください。
中止の時のみ、HPで9:30にupします。
☆6月6日(水) 10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
☆6月13日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
≪もこもこさんの読み聞かせ≫11:30~12:00
ボランティアの髙木さんが、絵本の読み聞かせをして下さいます!
☆6月20日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
≪子育てトーク≫11:00~11:30
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子育てについてのお話や、幼稚園の子ども達の
☆6月27日(水)10:30~12:30
≪園庭であそぼう!≫
≪おにぎりデ―🍙≫11:30頃~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?
☆6月5日(月) 10:30~12:00 (お母屋 ぴっころのお部屋)
【あやこ先生の子育て相談】 (どなたでも)
ご相談随時、受付ておりますので、お気軽にご連絡下さい!
☎861-0254(担当:藤本)
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
H30年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 5月の予定
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)
☆5月9日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
≪子育てトーク≫11:00~11:30
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、スライドを見ながら子どもの気持ちに沿ってお話します。
託児もしていますので、ゆっくり聞いて頂けます。在園・卒園児の保護者もどうぞ。
※天候があやしい場合は、HPで開催の有無をご確認下さい。(9:30にupします)
☆5月16日(水)・5月23日(水)10:30~12:00
≪園庭であそぼう!≫
☆5月30日(水)10:30~12:30
≪園庭であそぼう!≫
≪おにぎりデ―🍙≫11:30~ おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!
親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)
【ベビークラブ『ばんび』】 (2か月~ハイハイくらいまで)
ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。
ミルクや離乳食など、子育てについて一緒にお話ししませんか?
☆5月28日(月) 12:30~14:00
お母屋 ぴっころのお部屋
【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)
ご相談随時受付ておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ! ☎861-0254(担当:藤本)
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 台風などの悪天候以外は実施します。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
素敵なお誕生会のお写真です☺
ぜひご覧下さい♪
H30年度
お母屋 子育ての支援
2歳児からの親子クラス 募集のお知らせ
私たちは皆さんの子育てのお手伝いをします
私たちは皆さんの子育てを応援します
楽しいことはもちろん、しんどい時も、一人で悩んだり頑張りすぎず、一緒に子育てをしていきませんか?
専属の教員が、皆さんの気持ちに寄り添いながら「子育ては楽しい!」と感じていただけるようにサポートします
☆説明会&登録会(お母屋にて)
4月17日(火)13:00 時間厳守
※定員に達しましたら、受付終了します。(先着順ではありません。)
※定員を上回った場合は、当日抽選となります。
(在園・卒園児の弟妹が優先となります。)
※うめ・あんず・こうめ組の受付は若干名、定員に空きがあります。
職員室までお問合せ下さい。
※受付終了後は、園庭で14時まで遊んでいただけます。
さくらんぼ組(木曜クラス)
5月~10月の前期は、親子で楽しく一緒に活動し、幼稚園や先生、お友達に慣れてきた11月からの後期は、子どものみ一人で登園するクラスです。
入園に向けての準備期間にもなります。
≪活動内容≫前期…ぴっころ組と同じ活動となります。
後期…季節に応じた遊び・歌・絵本・手遊び・製作など。
前期5月~10月
<募集人数> 親子10組
毎週一回(園行事により変更あり) 初回5月10日(木)
<対 象> H26.4/2~H28.4/1生まれ 2~3 歳のお子様と保護者
<時 間> 10時~11時30分(活動により時間変更あり)
<費 用> 登録料3,000円(保険・名札・おはようカードなど)
前期5,000円
<振 替> やむを得ない場合に限り、他曜日の同じ回の親子クラスに振替ができます。
後期11月~3月 ※子どものみで登園 毎週一回
<時 間> 9時~11時20分 (12月からは14時まで お弁当持参)
<費 用> 月額 7,000円(月初めに徴収します)
<振 替> 出来ません。
ぴっころ組(月曜クラス)(火曜クラス)
1年間を通して、親子で楽しく活動するクラスです。
その中で、好きな遊びを見つけたり、親子でおともだちになって、楽しく過ごし
ましょう!
〈活動内容〉 季節に応じた活動(歌・絵本・手遊び・製作)や、お料理、散歩など
親子で一緒に活動します。
〈募集人数〉 親子10組×2クラス(月クラス)(火クラス)
毎週一回 (園行事により変更あり)初回…5月7日(月)8日(火)
〈対 象〉 H26.4/2~H28.4/1生まれ 2~3 歳のお子様と保護者
〈時 間〉 10時~11時30分(活動により時間変更あり)
〈費 用〉 登録料3,000円(保険・名札・おはようカードなど)
前期5,000円 後期5,000円
〈振 替〉 やむを得ない場合に限り、他曜日の同じ回の親子クラスに振替がで
きます。
※募集概要は園で配布しています。
※車でのご来園はご遠慮ください。
H28年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋
~4月の予定~
園庭開放♪わくわくランド♪
大きな木々に囲まれた園の遊具であそんだり、自然の花や草・虫など見つけたり、保護者の方と一緒に、自由に楽しくあそびましょう!
今年度初めてのわくわくランドは午後からです。
ご近所のおともだちと一緒にどうぞいらしてください!お待ちしています!
4月13日(金)13:00~14:30
場 所:嵯峨幼稚園 園庭(雨天中止)
対 象:1歳~就園前の幼児と保護者
持ち物:着替え・帽子・お茶など
5月の園庭開放は、9・16・23・30日です。
詳しくは、4月末にHPにてお知らせします。
ベビーくらぶ『ばんび』
0ヶ月からハイハイの赤ちゃん対象の空間で、ゆったり幼稚園で過ごして
みませんか?ふれあい遊びをしたり、絵本をよんだり、おしゃべりしたり…一緒に楽しみましょう!
4月19日(木)10:00~11:30
場所:嵯峨幼稚園 お母屋
対象:0ヶ月~ハイハイの赤ちゃんまで
持ち物:着替え・お茶など…
☆11:00~11:30 ベビーマッサージ(希望の方のみ)
あやこ先生の子育て相談
ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。
ぜひ一緒に考えましょう。
随時受け付けていますので、お電話にてご連絡ください。(担当 藤本綾子)☎075-861-0254
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 台風などの悪天候以外は実施します。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ お母屋予定は月末にHP&お母屋予定表にてお知らせいたします。
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
雨の日はお母屋の部屋であそびましょう!
☆3月7日(水)10:30~12:00
≪子育てトーク≫11:00~11:30
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、スライドを見ながら子どもの気持ちに沿ってお話します。
お遊びスペースもありますので、ゆっくり聞いて頂けます。在園・卒園児の保護者もどうぞ。
☆3月14日(水)10:30~12:30
≪おにぎりデー🍙≫11:30~
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ! 参加費100円
(お家からお弁当持参OK!)
【子育て相談】(予約要)(どなたでも)
3月6日(火)13:00~14:00
ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。入園前の気になる事など何でもどうぞ。。
随時受付ておりますので、お気軽にご連絡下さい。 ☎861-0254 藤本 綾子
ベビーくらぶ【バンビ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)
3月14日(水)11:00~11:30
≪ベビーマッサージ≫11:00~11:30(2か月~ハイハイまで)
先着10名まで 300円 <℡にて受付・予約制>
<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)
♪アロマオイルを使用します♪アフターティーもお楽しみに♪担当:藤本綾子
≪おにぎりデー🍙≫11:30~12:30
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ! 参加費100円
(お家からお弁当持参OK!)
H30年度 未就園児親子クラスについて
募集は4月中旬になります。5月から始まります。
HP&ポスターにてお知らせ致します。
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 台風などの悪天候以外は実施します。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。
【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)
園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)
雨の日はお部屋であそびましょう!
☆2月7日(水)10:30~12:00
≪子育てトーク≫11:00~11:30
嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、スライドを見ながら子どもの気持ちに沿ってお話します。
お遊びスペースもありますので、ゆっくり聞いて頂けます。在園・卒園児の保護者もどうぞ。
☆2月21日(水)10:30~12:30
≪おにぎりデー🍙≫11:30~
おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ! 参加費100円
(お家からお弁当持参OK!)
【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)
2月14日(水) 11:00~11:30
ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。入園前の気になる事など何でもどうぞ。。
随時受付ておりますので、お気軽にご連絡下さい。☎861-0254 藤本 綾子
【ベビーくらぶ 『バンビ』 】
≪ベビーマッサージ≫ 2ヶ月~ハイハイまで <℡にて受付・予約制>
2月26日(月)13:00~13:30
先着5名まで 300円
<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)
♪アロマオイルを使用します♪
≪ベビー&バンビ おしゃべり会≫ 0歳・1歳の赤ちゃん親子 (予約不要)
2月26日(月)13:30~14:00
おいしいお茶とお菓子を食べて、ほっこりしながらお話ししましょう♡
【園からのお知らせ】
★手づくり絵本 展示会★(どなたでも)
心のこもった世界に1冊のオリジナル絵本の展示会です。どうぞご覧ください!
2月27日(火)~3月2日(金)9:00~17:00
お母屋 応接室にて
H30年度 未就園児親子クラスについて
募集は4月中旬になります。5月から始まります。
詳細はお問い合わせ下さい。パンフレットお渡しします。
※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。
※ 車での来園はご遠慮下さい。
※ 台風などの悪天候以外は実施します。
※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。
※ お子様から目を離さないようにお願い致します。
※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。
※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。