TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

【令和2年度卒園児(現在小学一年生)の皆様】同窓会(3月21日)の延期について

  寒さの中にも春らしい温かな日差しを感じられる日が増えてきました。

お子様のご卒園から約1年が経とうとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 さて、卒園後に幼稚園で集まれる機会をと企画していた<同窓会>ですが、

新型コロナウィルスの猛威はまだまだ収まらず、感染者は高止まりしています。

 

 この状況を踏まえた結果、とても残念ですが予定していた3月21日(月)の同窓会は

開催が難しいと判断し、延期することに致しました。

楽しみに予定してくださった方は申し訳ございません。

 

現時点では、夏休み期間(7月末ごろ)を検討中ですが、それも感染状況によって変更する可能性もあるため、HPに6月ごろ再度お知らせを掲載いたします。

参加を希望される方はそちらをご覧ください。

 

【お願い】

 同窓会の延期や予定について同じ小学校の方やおともだちなど、

 連絡先の分かる方に共有をお願いします。

 

何かご質問等があれば、園までご連絡ください。

1月 子育ての支援 活動中止について

  昨今の新型コロナウィルスの感染状況を踏まえ、

 大変残念ではありますが、下記の活動を1月は中止いたします。

 感染拡大防止と皆様の安全を考慮しての判断となりましたこと、

 何卒ご理解・ご協力をお願い致します。

 

 ・園庭開放「わくわく」・子育てトーク

 ・親子クラス ぴっころ

 ・ベビークラブ「ばんび」

  ・子育て相談

 

 

 今後の予定につきましては、決まり次第HPにてお知らせします。

 

 

 

令和4年度 願書受付について

 本年度は多数の応募いただきました。

年少組の受付は終了させていただきます。

【令和4年度 願書】申し込みついて

 ●9月3日(金)10時以降の願書申し込みは

以下のフォームからお申込みください。

嵯峨幼稚園 願書申し込みについて – Google フォーム

※受付期間:9月3日(金)AM10時~9月30日(木)PM2時
 

※締切後の願書申し込み・園見学については、直接園までご連絡ください。

TEL:(075)-861-0254

【令和4年度幼稚園説明会の動画をアップしました。】

 嵯峨幼稚園が「大切にしている願い」や「幼児期に獲得するべき力」などについての短編動画です。

923日(木)までの期間限定の配信ですから是非ともご覧ください。

園見学などについては、幼稚園まで電話で直接ご相談ください。

URL: https://vimeopro.com/user123251234/46

【令和4年度 幼稚園説明会】 受付期間の延長について

 9月3日(金)で受付を締め切りましたが、HPでの受付を延長いたします。

以下のURLからお申込みください。

 

 

※緊急事態宣言発令中につき、説明会は

 お子様一人につき、保護者の方【1名】の参加のご協力をお願いいたします。

 

 

 

【申し込み(5日、9日)】期限:9月4日(土)午後6時まで
 

嵯峨幼稚園 幼稚園説明会【追加申し込み】 – Google フォーム

※締め切り以降は、幼稚園までご連絡ください。

 

【9日の申込み】期限9月4日(土)午後6時~9月8日(水)午後6時

嵯峨幼稚園 幼稚園説明会【9月9日】追加申し込みについて – Google フォーム

※締め切り以降は、幼稚園までご連絡ください。

 

 

 

【令和4年度 幼稚園説明会・願書申し込み】予約はこちらから

 幼稚園説明会・願書申し込み希望の方は、

下記のURLからお申込みください。

※事前申し込みが必ず必要です。

 

●幼稚園説明会(9月5日、9月9日)・願書申し込み

嵯峨幼稚園 幼稚園説明会 申し込みについて – Google フォーム

※受付期間:9月1日AM9時 ~ 9月3日(金)AM10時まで

<持ち物>特にありませんが、

必要な方は、スリッパをお持ちください。

※締切後に希望される方は、直接園までご連絡ください。

TEL:(075)-861-0254

 

●9月3日(金)10時以降の願書申し込み

嵯峨幼稚園 願書申し込みについて – Google フォーム

※受付期間:9月3日(金)AM10時~9月30日(木)PM2時
 

※締切後に希望される方は、直接園までご連絡ください。

TEL:(075)-861-0254

令和3年度 2歳児からの親子クラス募集について

令和3年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋

4月の予定~

 

2歳児からの親子クラス 募集のお知らせ

緑いっぱいのあったかい嵯峨幼稚園のお母屋で、お子さんと思いっきり遊んだり、

お友達と色々な活動をしたり…親子で一緒に楽しみませんか?

楽しいことはもちろん、しんどい時も一人で頑張りすぎず、

一緒に子育てをしていきましょう♫

専属の保育者が、皆さんの気持ちに寄り添いながら「子育ては楽しい!」

と感じていただけるようにサポートします。

 

 

2歳児クラスパンフレット&募集要項は、/9(金)から

幼稚園にてお渡しいたします。

 

 

 

ぴっころ組(月曜日クラス・木曜日クラス)

1年間を通して、親子で楽しく活動するクラスです。

親子でお友達の輪を広げ、楽しく過ごしましょう!

 

〈活動内容〉  季節に応じた活動(歌・絵本・手遊び・製作、お料理、散歩など)

親子で一緒に活動します。

 

募集人数〉  親子10組×2クラス(月曜日クラス)(木曜日クラス)

月2回(各曜日)…全体親子活動、月2回(火曜日)…にこにこデ―(親子で自由登園)

初回…5月10日(月)・13日(木)

〈対   象〉   H2./2~H3./生まれ  2~3 歳のお子様と保護者

〈時   間〉 10時~11時30分(活動により時間変更あり)

〈費   用〉  登録料3,000円(保険・名札・おはようカードなど)

         前期5,000円 後期5,000円

         ※前期・後期それぞれ各初回にご持参ください

(登録料は前期のみ)

〈振     替  やむを得ない場合に限り、事前にお申し出いただき、他曜日の同じ回の

親子クラスに振替ができます。

 

但し、今後の感染状況によって変更する場合がありますのでご了承ください。

ぴっころ組 説明会&登録会について

日時:415日(木)13:00~ 時間厳守 

場所:嵯峨幼稚園 お母屋にて

※当日は、受付にて検温消毒のご協力を宜しくお願いします。

※定員に達しましたら、受付終了します。(先着順ではありません)

※定員を上回った場合は、当日抽選となります。(在園・卒園児の弟妹が優先となります)

※受付終了後は、園庭で14時半まで遊んでいただけます。

今後の感染状況により、変更する場合がありますので、

前日にホームページ『幼稚園からのお便り』をご確認ください。

 

♪あやこ先生の子育て相談♪

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。

ぜひ一緒に考えましょう。

随時受け付けていますので、お電話にてご連絡ください。

電話075-861-0254 (担当 藤本綾子)

      

 

 

園庭開放♪わくわくランド♪・♪ベビーくらぶ『ばんび』♪

5月からの開始となります♪お楽しみに・・・

 

~活動時のお願いとお知らせ~

●来園時や入室時に、検温・消毒のご協力をお願いいたします。

●保護者の方は毎回マスク(布製か、不織布のもの)を着用してください。

37.5度以上の発熱・咳・風邪症状のある方、また体調がすぐれない時は来園をお控え下さいますようにお願いします。

●車での来園はご遠慮下さい。

●自転車・ベビーカーの置き場所あります。

●台風などの悪天候以外は実施する予定です。

●お子様から目を離されませんようにお願いいたします。

●子育て経験のある保育者が常勤しております。

●お母屋予定は、月末にHP&お母屋予定表にてお知らせいたします。

12月お誕生会ギャラリーをアップしました!

 12月生まれのお友達今日は、本当におめでとうこざいました☆

お誕生会のお写真をアップしましたのでご覧下さい。

動物村のギャラリーをアップしました♪

今日は動物達とたくさん触れ合ったみんな♪

そんな動物村の様子を少しですが、ギャラリーにアップしました♪

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト