TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

令和3年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋  6月の予定について

  この度、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が延長されたことに伴いまして、下記の活動開始を引き続き延期とさせて頂きます。

楽しみにして下さっている皆様には大変心苦しく感じておりますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い致します。一日も早く安心で安全な日々が戻ることを切に願っております。

皆様、不安な日々が続きますが、どうかお身体にはご留意頂きまして、笑顔を忘れずにお元気でお過ごし下さい。

園庭開放「わくわくらんど」

子育てトーク

親子クラスぴっころ

ベビーくらぶ「ばんび」

子育て相談

 今後の予定につきましては、決まり次第HPにてお知らせいたします。

令和3年度 子育て支援 未就園児活動 お母屋 5月の予定について

 この度、新型コロナウイルスの影響により

4/25~5/11まで京都市に

緊急事態宣言が発令されましたことに伴いまして、

下記の活動の開始を延期させて頂きます。

皆様の安心と安全を第一に考えた上での判断となりましたので、

何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

皆様、不安な日々をお過ごしかとは思いますが、

どうぞお体にご留意下さい。

園庭開放「わくわくらんど」

子育てトーク

親子クラスぴっころ

ベビーくらぶ「ばんび」

子育て相談

 今後の予定につきましては、決まり次第HP にてお知らせいたします

令和3年度 2歳児からの親子クラス募集について

令和3年度 子育ての支援 未就園児活動 お母屋

4月の予定~

 

2歳児からの親子クラス 募集のお知らせ

緑いっぱいのあったかい嵯峨幼稚園のお母屋で、お子さんと思いっきり遊んだり、

お友達と色々な活動をしたり…親子で一緒に楽しみませんか?

楽しいことはもちろん、しんどい時も一人で頑張りすぎず、

一緒に子育てをしていきましょう♫

専属の保育者が、皆さんの気持ちに寄り添いながら「子育ては楽しい!」

と感じていただけるようにサポートします。

 

 

2歳児クラスパンフレット&募集要項は、/9(金)から

幼稚園にてお渡しいたします。

 

 

 

ぴっころ組(月曜日クラス・木曜日クラス)

1年間を通して、親子で楽しく活動するクラスです。

親子でお友達の輪を広げ、楽しく過ごしましょう!

 

〈活動内容〉  季節に応じた活動(歌・絵本・手遊び・製作、お料理、散歩など)

親子で一緒に活動します。

 

募集人数〉  親子10組×2クラス(月曜日クラス)(木曜日クラス)

月2回(各曜日)…全体親子活動、月2回(火曜日)…にこにこデ―(親子で自由登園)

初回…5月10日(月)・13日(木)

〈対   象〉   H2./2~H3./生まれ  2~3 歳のお子様と保護者

〈時   間〉 10時~11時30分(活動により時間変更あり)

〈費   用〉  登録料3,000円(保険・名札・おはようカードなど)

         前期5,000円 後期5,000円

         ※前期・後期それぞれ各初回にご持参ください

(登録料は前期のみ)

〈振     替  やむを得ない場合に限り、事前にお申し出いただき、他曜日の同じ回の

親子クラスに振替ができます。

 

但し、今後の感染状況によって変更する場合がありますのでご了承ください。

ぴっころ組 説明会&登録会について

日時:415日(木)13:00~ 時間厳守 

場所:嵯峨幼稚園 お母屋にて

※当日は、受付にて検温消毒のご協力を宜しくお願いします。

※定員に達しましたら、受付終了します。(先着順ではありません)

※定員を上回った場合は、当日抽選となります。(在園・卒園児の弟妹が優先となります)

※受付終了後は、園庭で14時半まで遊んでいただけます。

今後の感染状況により、変更する場合がありますので、

前日にホームページ『幼稚園からのお便り』をご確認ください。

 

♪あやこ先生の子育て相談♪

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。

ぜひ一緒に考えましょう。

随時受け付けていますので、お電話にてご連絡ください。

電話075-861-0254 (担当 藤本綾子)

      

 

 

園庭開放♪わくわくランド♪・♪ベビーくらぶ『ばんび』♪

5月からの開始となります♪お楽しみに・・・

 

~活動時のお願いとお知らせ~

●来園時や入室時に、検温・消毒のご協力をお願いいたします。

●保護者の方は毎回マスク(布製か、不織布のもの)を着用してください。

37.5度以上の発熱・咳・風邪症状のある方、また体調がすぐれない時は来園をお控え下さいますようにお願いします。

●車での来園はご遠慮下さい。

●自転車・ベビーカーの置き場所あります。

●台風などの悪天候以外は実施する予定です。

●お子様から目を離されませんようにお願いいたします。

●子育て経験のある保育者が常勤しております。

●お母屋予定は、月末にHP&お母屋予定表にてお知らせいたします。

3月のお誕生会のギャラリーを更新しました!

  今年度のお誕生会も今日が最後でしたね。

 みんな、1つお兄さんお姉さんになったね!

 

3月生まれさんのお誕生会のギャラリーを更新しましたので、ぜひご覧下さい!

2月のお誕生会のギャラリーを更新しました!

 2月生まれさんのお誕生会のギャラリーを更新しましたので、

是非ご覧下さい☆

令和2年度 今後の子育ての支援活動中止についてのお知らせ

 

緊急事態宣言の延長に伴い、

今年度の活動を中止いたします

 

報道でもありましたように、この度、緊急事態宣言が、3月7日まで延長となりました。大変残念ではありますが、今年度の活動を中止させていただくことになりました。

 

・園庭開放・子育てトーク

・ぴっころ

・ばんびくらぶ

 

これら全ての子育ての支援活動は今年度行いません。

※活動の再開を楽しみにしていただいていた皆様には、本当に心苦しく感じております。今回の緊急事態宣言発令中に少しでもリスクを回避しての判断ですので、何卒ご理解・ご協力をお願い致します。

 

 

1月のお誕生会のギャラリーを更新しました!

 1月生まれさんのお誕生会のギャラリーを更新しましたので、

是非ご覧下さい♪

1月14日以降の子育ての支援、未就園児活動について

 京都府に本日13日(水)に緊急事態宣言が発令される見通しです。

これに伴い、本園では明日1/14から2/7までの保育などに関して以下の通り対応いたしますので、皆様のご協力とご理解を何卒宜しくお願い致します。

 

・ぴっころ

・園庭開放、子育てトーク

・ばんびなど

全ての子育ての支援活動は27日(日)まで休止して見送ります。

 

※今回は緊急事態宣言発令中に少しでもリスクを回避しての判断ですので、

 

何卒ご理解・ご協力をお願い致します。

12月お誕生会ギャラリーを更新しました!

 12月生まれのお誕生会のギャラリーを更新しました。

是非ご覧下さい。

令和2年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 12月の予定

 令和2年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 

          12月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

 

 園庭で自由に遊べる日です。みどりいっぱいの園庭で、

 に遊ぼうね!!

 お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候などにより中止の場合は、8:45HPにてお知らせします。

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

1211日(金)10001130

    ≪園庭であそぼう!≫

 

1218日(金)10001130

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫ 11:0011:30  

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら

子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越

下さい!

 

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など…子育てについて、一緒にいろいろなお話し

しませんか?

1215日(火)10001130 こうめの部屋

≪クリスマスの飾りを作ろう!≫

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付(検温・消毒・来園カードに記入)を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト