TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

H25年度おやじの会BBQ(3月)ギャラリーUPしました♪

平成25年度のおやじの会BBQのギャラリーをUPしました♪

ぜひ、ご覧ください★

4月 お誕生会 ギャラリーUPしました!

4月のお誕生会の様子をアップしました!

ぜひご覧ください♪

☆4月参観日☆

参観日の様子をアップしました!笑顔がたくさんあふれる1日になりました

本日はありがとうございました!

子育ての支援【お母屋】のお知らせ

幼稚園では新入園児を迎え、ますます賑やかになりました!

2ヶ月からハイハイまでのお子様のアロマオイルを使ったベビーマッサージが始まります。

暖かく外に出やすい季節になりましたので、是非お散歩がてらお越しください。

【ベビーマッサージ】

4月30日(水)13:00~13:30

 先着10名予約制 ≪電話にて受付します 861-0254

費 用≪300円≫

持ち物≪バスタオル・半袖になれる格好(大人)≫

場 所≪お母屋 ぴっころのお部屋≫

終了後ハーブティーでほっこりお話しましょう!

担当≪藤本あやこ≫

子育ての支援 未就園児親子クラス ぴっころ募集

 

H26年度 子育ての支援事業
嵯峨幼稚園 未就園児親子クラス
 
ぴっころ
自然溢れる嵯峨幼稚園内の子育ての支援舎『お母屋』は、
伝統ある古き良きものと、新しきものが統合した園舎です。
懐かしい気持ちになり、不思議と心が落ち着きます。
あったかいお母屋で、親子の活動を通して、こども同士・
親同士のつながりを大切に、そして一緒に育てていきましょう!
 
≪クラス≫
 くり 組…火曜日(初回5/13)
   さくらんぼ  組…水曜日(初回5/14)
   ぶどう   組…木曜日(初回5/15)
   あんず  組…金曜日(初回5/16)
 
H24年4/1までに生まれた2~3才児と保護者
各組20組(登録制)
10:30~12:00(年間20回月2回程度)
(活動により、13:00までになる日もあります)
(振替制度もあります)
 
 
≪活動内容≫
季節に応じた外あそび
(園庭あそび・プールあそび・運動会ごっこ・お芋掘り・凧上げなど)
製作
(おもちゃ・お誕生カード・クリスマスグッズ・思い出のアルバムなど)
お料理
(カレーや豚汁など、子どもと一緒に)
手遊びや絵本と共に親子で一緒にあそんでいます。
 
 
 
≪お申込み≫
4/21(月)・4/22(火)
14:00~15:00の間に必ず園にお越し下さい。(約10分程度)
※ 代理も可
※ 両日共、ご都合の悪い方はご相談下さい。
※ 曜日のご希望には応じますが、人数により園で調整させて頂く場合もあります。
※ 4/24付にて、クラス&一学期日程表などを郵送します。
 
 
≪費用≫
入会金…3,000円 年会費…7,000円  合計…10,000円
(追加徴収は一切ありません)
※ 特別な場合を除き、返金はできませんのでご了承下さい。
※ 申込日にお支払い下さいますよう、お願いします。

 

ぴっころ担当:藤原・山田

H26年度 未就園児親子クラス ぴっころ

ぴっころ(子育ての支援・未就園児親子クラス)

☆4クラス(火・水・木・金)

☆各組20組・月2回(10:30~12:00)

☆2~3歳児と保護者(H24年4/1までに生まれたお子様)

☆申し込み日…4/21(月)・22(火)14時~15時の間にお越しください。

☆費用などの詳しい内容の案内は園にてお渡しします。(4/11HPにて)

担当:山田・藤原

 

 

 

おやじの会 そば打ち ギャラリーUPしました!

そば打ち体験のギャラリーをアップしました☆

おやじの会 ギャラリーからご覧ください!

H26年度子育ての支援【お母屋】日程

H26年度 子育ての支援【お母屋】日程

 

新しい年度がいよいよ始まります。

園庭のさくらやちゅーりっぷと共に、

ちいさなおともだちをお待ちしております!

ぽかぽかの園庭で楽しくあそびましょう!

 

園庭開放『わくわくランド(1歳~未就園児)

『バンビくらぶ(0歳~1歳部屋も用意しています)

  

4月18日(金)13~14時

3月お誕生会ギャラリーアップしました!

今年度最後のお誕生会でした!

これで無事みんなのお祝いができました(●^o^●)

みんなおめでとう♪

年長「卒園遠足」ギャラリーアップしました!!

卒園遠足の様子をギャラリーにアップしました!!

是非、ご覧ください(^-^)

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト