TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

子育ての支援【2月】お母屋予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

2月9日(火)10:0011:30

『フリー子育て相談の日』(予約不要どなたでも)

園庭開放(わくわくランド)にいらした時に、お気軽にどうぞ!

 

2月24日(水)10:001:00

『子育てトーク』(どなたでも)11:01:00(託児あり)

毎月好評の藤本園長の『子育てトーク』です。

子どもの自然な姿のスライドを見ながら一緒に子育てを考えましょう!

『おくどさんのおにぎり』1:00~13:00(参加費100円)

おくどさんで炊いたおにぎり🍙を皆で食べると美味しいよ!

 

【3月の予定】

3月2日(水)楽しい親子体操・16日(水)

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】(双子&三つ子)

2月26日(金)1:00~1:00

寒い時期ですので、暖かいお部屋でほっこりあそびましょう!

 

【ベビーアロママッサージ】2か月~ハイハイまで)

2月26日(金)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アフターティーもお楽しみに♪

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

【お知らせ】

☆手づくり絵本仕上げ(どなたでも)

2月10日(水)10:30お母屋にて

今から参加したい方は、園までお問い合わせください。

【手づくり絵本展示会】

2月22日(月)~26日(金)9:00~17:00

お母屋 応接室にて

心のこもった世界に1冊のオリジナル絵本の展示会です。どうぞご覧下さい!

 

☆ボランティア会議

2月29日(金)12:3014:00

 

 

H28年1月子育ての支援【お母屋】予定

 【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

1月15日(金)10:0011:30

『フリー子育て相談』(予約不要どなたでも)

 

1月21日(木)10:0012:30

『子育てトーク』(どなたでも)11:01:00(託児あり)

『おくどさんのおにぎり』1:00~1:30(参加費100円)

おくどさんで炊いたおにぎり🍙を皆で食べると美味しいよ!

 

2月の予定

2月9日(火)楽しい体操・24日(水)

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】(双子&三つ子)

1月22日(金)1:00~1:00

寒い時期なので、朝はゆっくりと来て下さい。離乳食を持って一緒にどうぞ。

 

【ベビーアロママッサージ】首がすわってから~ハイハイまで)

1月26日(火)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】(予約不要)

1月15日(金)

園庭開放(1011:30)にいらした時に、お気軽にどうぞ。

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

【お知らせ】

☆手づくり絵本(どなたでも)

『世界にひとつだけの絵本を作ろう!』

1月19日(火)10:30お母屋にて

 

☆ボランティア会議

1月29日(金)12:3014:00

 

☆冬休み

12月19日(土)~18日(金)

楽しいクリスマス&お正月をお過ごし下さい!

子育ての支援 お母屋12月予定

 【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

12月4日(金)10:0011:30

『クリスマスえほんお楽しみ会』11:0011:30

クリスマスの絵本を展示します!夢がいっぱいのクリスマスに…♡

 

12月16日(水)10:0012:30

『楽しいクリスマス会』11:001:30

手作りXmas帽子をかぶって、楽しい会をしましょう!お楽しみに…

『子育てトーク』(どなたでも)11:01:00(託児あり)

今年最後の子育てトークになりました。藤本明弘園長がスライドで子どもの姿を見ながら話します。子育てを一緒に考えていきましょう!

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】(双子&三つ子)

12月10日(木)10:3012:00

ママ達のおしゃべりの会にもなっています!クリスマスの絵本を見ながら…♡

双子&三つ子のママ達も一緒にお話しましょう!

 

【ベビーマッサージ】首がすわってから~ハイハイまで)

12月11日(金)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】(どなたでも 予約要)

12月4日(金) ①13:0013:30 ②14:0014:30 

〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

【お知らせ】

☆手づくり絵本(どなたでも)

『世界にひとつだけの絵本を作ろう!』

②12月1日(火)③12月11日(金)④➄未定10:3012:00

詳しくは職員室にてお尋ねください。担当:藤本 綾子

 

☆ボランティア会議

12月18日(金)10001100

 

☆冬休み

12月19日(土)~18日(金)

子育ての支援【11月】お母屋予定

 【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で秋を感じにいらっしゃいませんか!?

115日(木)10:0011:30

『親子ヨガ』10:3011:00

気持ちのいい親子ヨガを一緒に体験しましょう!(30組程度先着順)

1月18日(水)10:0012:30

『絵本お楽しみ会』11:001:30

『子育てトーク』(どなたでも)11:01:00(託児あり)

藤本明弘園長がスライドで子どもの姿を見ながら話します。子育てを一緒に考えていきましょう!

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】(双子&三つ子)

11月25日(水)10:3012:00

ママ達のおしゃべりの会にもなっています!

双子&三つ子のママ達も一緒にお話しましょう!

 

【ベビーマッサージ】首がすわってから~ハイハイまで)

11月25日(水)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】(どなたでも 予約要)

11月17日(火) ①10:00~10:30②11:00~11:30 

〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

【お知らせ】

☆嵯峨幼稚園バザー(どなたでも)

11月3日(火)文化の日 10:0014:00

手作り品、軽食など販売しています。楽しいゲーム、イベントもありますので、ご家族でお越し下さい!

☆手づくり絵本(どなたでも)

『世界にひとつだけの絵本を作ろう!』

  11月18日(水)②12月1日(火)③12月11日(金)④➄未定10:3012:00

詳しくは職員室にてお尋ねください。担当:藤本 綾子

子育ての支援【10月】お母屋予定

H28年度 入園願書受付

10月1日(木)~(9:0014:00

入園面接

10月3日(土)(14:00~)

 

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

1015日(木)10:0011:30

自然いっぱいの園庭で何をしてあそぼうかな?

10月30日(金)10:0012:30

『子育てトーク』(どなたでも)11:0011:30

子どもの姿をスライドを観ながら、園長の藤本明弘がお話します。

お父様の参加も多くなってます。共に子育てを考えていきましょう!

託児もしていますので、ゆっくり聞いて頂きます。在園時の保護者もどうぞ

『おくどさんのおにぎり』12:00

おくどさんで炊いたご飯のおにぎりをどうぞ!(1つ50円にて)

数に限りがありますので、お家からお弁当を持って来て下さってもいいですよ!

着替え&お茶も忘れずに・・・

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】(双子&三つ子)

10月23日(金)10:3012:00

ママ達のおしゃべりの会にもなっています!

双子&三つ子のママ達も一緒にお話しましょう!

 

【ベビーマッサージ】首がすわってから~ハイハイまで)

10月26日(月)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】(どなたでも 予約要)

10月16日(金) ①10:0010:30 〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

【お知らせ】

☆嵯峨幼稚園運動会(嵯峨小学校にて)

10月11日(日)11:00前後

未就園児「すきすきだいすき!」を一緒におどりましょう!

☆バザー

11月3日(火)10:0014:00

 

子育ての支援【お母屋】9月予定

 

『ベビーマッサージ』

9月24日(木)13:00~13:30

2か月~ハイハイまで

先着10名まで 300円

電話にて受付(861-0254)

持ち物:バスタオル・腕まくりできる服(大人)

アフターティーもお楽しみに!

 

『ばんびクラブ』(0か月~1歳半)

    &

『ツインズくらぶ』(双子&三つ子)

9月25日(金)10:30~12:00

ママ達のお喋りの会にもなっています。

双子&三つ子の会も一緒にお話しましょう!

今回はボランティアの方の読み聞かせもあります。お楽しみに!

 

『わくわくランド』園庭開放(1歳~)

9月30日(水)10:00~12:30

【おくどさんのおにぎり】11:30~

おくどさんで炊いた米でおにぎりランチをしましょう!

数に限りがありますので、お家からお弁当を持ってきてくださってもいいですよ!

 

子育ての支援【お母屋】8月予定

蝉の鳴き声と共に夏がやってきました。

幼稚園は夏休みに入り、お休みですが、8月の終わりに園庭を開放します。

皆さんで遊びにきてください!

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

8月29日(土)10:0012:00

『おおきいプールであそぼう!』11:0012:00

『子育てトーク』(どなたでも)10:3011:00

藤本明弘園長は、色々な角度から子ども達を見守っています。

スライド写真を見ながら子どもの気持ちに沿ってお話します。在園時の保護者の方もどうぞ。

託児もしていますので、ゆっくり聞いて頂きます。

土曜日ですので、お兄さんお姉さんも一緒に遊びに来てね。(大きいプールには入れません)

持ち物:水着・タオル・着替え・お茶など

8月31日(月)10:0011:30

『おおきいプールであそぼう!』10:0011:00

夏の最後に幼稚園の大きいプールを開放します。

一緒にあそびましょう!

持ち物:水着・タオル・着替え・お茶など

 

【ベビーマッサージ】 2か月~ハイハイまで)

8月27日(木)10:0010:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪ママもしっとりお肌になりましょう!アフターティーもお楽しみに♪

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 


子育ての支援【お母屋】7・8月予定

 子育ての支援 【7・8月】お母屋活動

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

7月15日(水)10:0011:30

『子育てトーク』(どなたでも)11:0011:30

藤本明弘園長は、色々な角度から子ども達を見守っています。

スライドを見ながら子どもの気持ちに沿ってお話します。在園時の保護者もどうぞ。

託児もしていますので、ゆっくり聞いて頂きます。

水あそびも用意していますので、着替えをお持ち下さい。

 

8月29日(土)10:00~12:00

『子育てトーク』(どなたでも)10:30~11:00

夏の最後の土曜日にお父さんお母さんも、藤本園長の子育てトークにどうぞお越しください。

子育てについて、皆で考えていきましょう!

『大きいプールであそぼう!』&『水あそび!』

先生達と大きいプールに入ったり、色水あそびや、スーパーボールすくいをして、夏を楽しみましょう!

<持ち物>水着・タオル・着替えなど

 

8月31日(月)10:00~11:30

『大きいプールであそぼう!』(10~11)

<持ち物>水着・タオル・着替えなど

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

     &

【ツインズくらぶ】

(双子&三つ子)(予約不要)

7月15日(水)1:301:00

ママ達のおしゃべりの会にもなっています!

今回は双子&三つ子の会も一緒にお話しましょう!

 

【ベビーマッサージ】 2か月~ハイハイまで)

7月13日(月)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪ママもしっとりお肌になりましょう!アフターティーもお楽しみに♪

8月27日(木)10:00~10:30 

 

【子育て相談】

7月8日(水) ①10:0010:30 ②11:0011:30

〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

子育ての支援【お母屋】6月予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

6月5日(金)・20日(土)10:0011:30

園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

子どもはどろんこあそびが大好きです!着替え&お茶も忘れずに…

☆園長先生の子育てトーク☆(どなたでも)

6月20日(土)10:3011:00 (わくわくランド内にて) 

先月の子育てトークは25人のお母様達が熱心に聞いていらっしゃいました。

この度は土曜日ですので、お父様も一緒にどうぞ!

託児もしています。

 

【ばんびクラブ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

6月17日(水)1:301:00

赤ちゃんと一緒に、ママ達もおしゃべりしましょう!

手遊びや絵本も一緒に見ようね!

 

【ベビーマッサージ】 2か月~ハイハイまで)

6月23日(火)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪ママもしっとりお肌になりましょう!アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】

6月16日(火) ①12:0012:30 ②13:0013:30

〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。

 

【手作り市】(予約不要どなたでも)

6月6日(土) 10:0012:00

手作り品から贈答品・軽食など販売しています。

楽しいイベントもありますので、是非ご家族でお越し下さい!

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

お母屋活動5月予定

子育ての支援 【5月】お母屋活動

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

5月14日(木)・22日(金)10:0011:30

4月の園庭開放時に配布した日程に間違いがあります。訂正致します。29日→22日)

園庭で自由に遊べる日です!お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

園の子ども達も皆さんが来るのを楽しみにしています!

☆園長先生の子育てトーク☆(どなたでも)

5月22日(金)11:0011:30 (わくわくランドにて) 

嵯峨幼稚園の藤本園長は、三児のお父さんです。

いろいろな角度や立場から、子ども達をいつもあたたかく見守っています。

託児もしていますので、ゆっくりお話を聞いて頂けます。

 

【バンビくらぶ】 (0ヶ月~1歳半まで)(予約不要)

5月14日(木)1:301:00

赤ちゃんと一緒に、ママ同士おしゃべりしましょう!

手遊びや絵本も一緒に見ようね!

 

【ベビーマッサージ】 2か月~ハイハイまで)

5月27日(水)13:0013:30

先着10名まで 300 <℡にて受付・予約制>

<持ち物> バスタオル・腕まくりできる服(大人)

♪アロマオイルを使用します♪ママもしっとりお肌になりましょう!アフターティーもお楽しみに♪

 

【子育て相談】

5月19日(火) ①12:0012:30 ②13:0013:30

〈前日までに℡にて受付〉

ちょっと話したい、つぶやきたい事ってありますよね。子育て中はなおさら。ぜひ一緒に考えましょう。

日程の都合が合わない方は、随時受付していますのでお電話ください。        

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 台風などの悪天候以外は実施します。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。


 

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト