TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

こそだてのいえ≪お母屋≫11月予定

こそだてのいえ≪お母屋≫11月の日程

【わくわくランド】予約不要

11月11日(月)10:00~11:30 (えほんおたのしみ会11:00~)

11月18日(月)10:00~12:30 (おにぎりランチの日 1個50円)

11月25日(月)10:00~11:30 (親子体操11:00~)

<持ち物>着替え・お茶など     ☆1歳~未就園児の園庭開放です。

【ばんびクラブ】予約不要

11月21日(木)10:30~11:30   ☆0歳~1歳までの親子くらぶです。

【ベビーマッサージ】

11月19日(火)10:30~11:00  (カフェにて)

先着10名まで 300円(℡にて受付)  ☆2ヶ月~ハイハイのあかちゃんに…

<持ち物>バスタオル・半袖になれる格好(大人)

【子育て相談】

11月15日(金)①10:00~10:30②11:00~11:30

ちょっとした質問や相談ごとでも、お気軽にお電話下さい。

(前日までに℡にて受付)

【ツインズくらぶ予約不要

11月20日(水)10:30~11:30 

☆双子&三つ子の親子と先輩ママとのおしゃべり会です。

【ぴっころ】登録制

パンダ組…11月12日(火)・19日(火)

 うさぎ組…11月6日(水)・19日(火)

コアラ組…11月7日(木)・19日(火)

 ぞ う組…11月8日(金)・19日(火)

☆2~3歳の親子の楽しい活動くらすです。

後期募集は終了しましたが、ご相談には応じますので、ご連絡下さい。

【手作り絵本】

『世界に一つだけの絵本を作ろう』

1回目…11月11日(月)

 ※お母屋の予定表には8日になっていますが、11日(月)の間違いです。

2回目…11月25日(月)

3回目…12月10日(火)

4回目…12月16日(月)

5回目…1月17日(金)

10:30~12:00 <絵本の部屋にて>

☆詳しくは掲示板にて…

お母屋10月予定

こそだてのいえ≪お母屋≫10月の日程

 

【わくわくランド】予約不要

10月 7日(月)10~11:30 (えほんおたのしみ会11:00~) 

10月18日(金)10~11:30

10月28日(月)10~12:30 (おにぎりランチの日 一個100円)

<持ち物> 着替え・お茶など

1歳~未就園児の園庭開放です。

 

【ばんびクラブ】予約不要

10月17日(木)10:30~11:30

0歳~1歳までの親子のくらぶです。

 

【ベビーマッサージ

10月31日(木)10:30~11:00 

先着10名まで 300円(℡にて受付) 

2ヶ月~ハイハイまでのあかちゃんにいかがですか?

 

【子育て相談】

10月11日(金)①10:00~10:30②11:00~11:30

ちょっとした質問や相談ごとでもお気軽にお電話下さい。

(前日までに℡にて受付)

 

【ツインズくらぶ 予約不要

10月29日(火)10:30~11:30

双子&三つ子の親子と先輩ママとのおしゃべり会です。

 

 

【ぴっころ】登録制

パンダ組…10月1日・22日(火)

うさぎ組…10月2日・23日(水)

コアラ組…10月3日・24日(木)

ぞ う組…10月4日・25日(金)

2~3歳の子どもと保護者の楽しい活動クラスです。

後期募集は終了しましたが、ご相談には応じますので、ご連絡下さい。

こそだてのいえ≪お母屋≫の日程

こそだてのいえ≪お母屋≫の日程

 

【わくわくランド】

8月31日(土)10~11:30 『おおきいプールであそぼう!』

&『園長先生の子育てトーク』(10:30~11:00)

9月 2日(月)10~11:30 『みずあそびをしよう!』 

9月 9日(月)10~11:30 『えほんおたのしみ会』

9月30日(月)10~12:30 『おにぎりを作って食べよう!』

<持ち物> 着替え・お茶など(プール&水あそびの日は水着・タオル)

 

【ばんびクラブ】

9月10日(火)10:30~11:30

 

【ベビーマッサージ】

8月28日(水)9月25日(水)

10:30~11:00

 

【子育て相談】

9月13日(金)

①10:00~10:30②11:00~11:30

 

【ツインズくらぶ 予約不要

9月24日(火)10:30~11:30

双子・三つ子と保護者の集まりです。子育ての喜び&悩みなどを、おしゃべりして子育ての活力にしましょう!ご近所の双子・三つ子ちゃんにも是非お知らせください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

子育ての支援からのお知らせ

ベビーマッサージ

8月28日(水)10:30~11:00

先着10名まで 300円

℡861-0254にて受付

<対象>0ヶ月~12ヶ月の子どもと保護者

<場所>お母屋 ぴっころ

<持ち物>バスタオル

 

わくわくランド(園庭開放)

8月31日(土)10:00~11:30

『おおきいプールであそぼう!』

持ち物:水着・タオル・お茶など

「子育ての支援」のお知らせ

『わくわくランド』のお知らせ

 

7月27日(土)・8月31日(土)

10:00~11:30

【おおきいプールであそぼう!】

幼稚園の大きいプールで、水あそびをしましょう!

楽しいよ

ご兄弟は大きいプールには入れませんが、楽しい遊びを用意しています。

水着・タオル・お茶などを持参下さい。

 

未就園児親子活動『ぴっころ』第二期募集

(火)パンダ組(木)コアラ組(金)ぞう組若干名

お問い合わせの方は、8月27日~園にご連絡下さい。

担当:山田・藤原

 

 

 

こそだてのいえ

 

こそだてのいえ≪お母屋≫の日程

【わくわくランド】園庭開放(1歳~)

7月3日(水)10:00~11:30

7月13日(土)10:30~12:00

7月27日(土)10:00~11:30

8月31日(土)10:00~11:30

【園長先生の子育てトーク】(未就園児の保護者)

7月13日(土)10:30~11:00

【ばんびクラブ】(0~1歳)

7月2日(火)10:30~11:30

【ベビーマッサージ】(0ヶ月~12ヶ月)

7月18日(木)10:30~11:00

【子育て相談】(どなたでも)

7月19日(金)10:00~10:30/11:00~11:30

 詳細はお問い合わせください。

 

【ぴっころ】  

 パンダ組…7月9日16日(火)

   うさぎ組…7月10日17日(水)

 コアラ組…7月4日11日(木)

ぞ う組…7月5日12日(金)

『第5回お誕生パーティー♪』持ち物

<親子共>エプロン・三角巾・箸・スプーン・フォーク(1)・お椀・お皿(1) 

<子どものみ>ステーキナイフ・型抜き(あれば)☆

(なければお家にある代用で構いません。買う必要はないですよ!)

他:お茶・お手拭きなどもお忘れなく…

               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こそだてのいえ≪お母屋≫のお知らせ

【わくわくランド

6月3日(月)・11日(火)・17日(月)・26日(水)10:00~11:30

 「えほんおたのしみ会6月17日(月)11:00~11:30

「園長先生の子育てトーク」…6月26日(水)10:30~11:00

【ベビーマッサージ

6月20日(木)10:30~11:00 先着10名まで 300円<℡にて受付>

【ばんびクラブ

6月7日(金)10:30~11:30

【子育て相談

6月21日(金)10:00~10:30・11:00~11:30<前日まで受付>

【ぴっころ

パンダ組…6月 4日(火)・18日(火)

うさぎ組…6月 5日(水)・19日(水)

コアラ組…6月13日(木)・27日(木)

ぞ う組…6月14日(金)・28日(金)

10:00~11:30

曜日により若干名募集中

 

≪各詳細はお問い合わせ下さい≫

こそだてのいえ≪おもや≫のお知らせ

【ぴっころ】

受付けは終了しましたが、随時募集しています。ご連絡ください!

℡075-861-0254 担当:山田・藤原

 

 

 

【ばんびクラブ】 (0~1歳までの親子)

5月7日(火)10:30~11:30

赤ちゃんと一緒に【ばんびクラブ】に来て、楽しく交流しませんか?

一組での参加も大歓迎です。

 

 

【わくわくランド】 (園庭開放)

5月13日(月)・20日(月)・27日(月)10:00~11:30

                                 20日…えほんおたのしみ会

   27日…園長先生の子育てトークがあります!

 

~子育ての支援からのお知らせ~

園庭開放『わくわくらんど』のお知らせ

 

今年度もたくさんのおともだちが来て、

園庭でいっぱいあそびましたね!

来年度の園庭開放の開始は5月です。

日程などは、門のポスター・HP等、ご覧ください。

来年度も職員一同お待ちしています。

 

 

平成25年度 未就園児親子活動

 『ぴっころ』のお知らせ

 

募集要項は4月11日(木)~配布予定です。

(在園児にも配布)

詳しくは要項&HPをご覧ください。

 

~わくわくランド~のお知らせ~

♪次回のわくわくランドのお知らせ♪

 

今年度最後の“わくわくランド”になりました。

皆様のお越しをお待ちしています♫

 

 

3月11日(月) 10:00~11:30

『みんなであそぼう

 

※ 園庭では遊具を、室内では絵本や楽しいおもちゃを 

ご自由にお使い下さい。

     ※ 保護者の方が怪我のないように各自で責任をもって

   ご注意下さい。

 

来年度(4月~)のわくわくランド(園庭開放)

ぴっころ(登録制親子の活動)の日程は

HPにて、お知らせ致します。

 

 

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト