TOP > 幼稚園からのお便り

幼稚園からのお便り

お知らせ

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋12月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 12月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候などにより中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

 

12日(金)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

≪子育てトーク≫11:0011:30  

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

1211日(水)10:3012:00

≪幼稚園であそぼう!≫

幼稚園で、元気に遊ぼうね!!お楽しみもあるよ~♪♪♪

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

1210日(火)10301200 こうめの部屋

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 11月の予定

 

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 11月の予定

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候などにより中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

 

1113日(水)10:3012:30

≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

1120日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30  

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

1119日(火)10301200 こうめの部屋

 「はじめての、おやつをつくろう!」

 いろいろなおしゃべりをしながら、おやつを作りましょう!

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

10/13 運動会について

 

本日の運動会は予定通り実施いたします。

なお、午前中は時折小雨が降ることがあるかもしれませんので、

体操服の着替え・雨具などをお持ち下さい。

 

楽しい運動会になるよう皆さまのご理解・ご協力を心よりお願い致します。

 

 

10/8ぴっころ嵐山東公園について / 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 10月の予定

ぴっころ火曜日の皆さま

本日、予定していました嵐山東公園はの園外保育は、天候不良のため中止とします。

本日のぴっころは、幼稚園にて10時から行いますので、どうぞよろしくお願い致します

 

 

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 10月の予定

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候などにより中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

10月2日(水)10:3012:00

   ≪園庭であそぼう!≫

 

109日(水)10:3012:30

≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

1016日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30  ≪おたのしみ♪≫ 11:30

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

103日(木)10301200 こうめの部屋

≪手型・足型をとろう!≫

かわいい手型と足型を記念にとりませんか(^^

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 9月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 9月の予定

☆令和2年度 幼稚園説明会   

9/5(木)10:0012:00 説明会・保育見学

9/8(日)10:001200 説明会・施設見学

願書発行…9/2(月)~随時

願書受付…10/1(火)9:0014:00

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

☆9月4日(水)10:3012:00

   ≪園庭であそぼう!≫

 

☆9月11日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

 

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

☆9月18日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

☆9月25日(水)10:3012:30

   ≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

☆9月19日(木)10301200

≪おもちゃをつくろう!≫

おもちゃを作ったり、ちゃぷちゃぷお水遊びをしよう!

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 9月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 9月の予定

☆令和2年度幼稚園説明会については、京都私立幼稚園連盟HPをごらんください

 

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

☆9月4日(水)10:3012:00

   ≪園庭であそぼう!≫

 

☆9月11日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

 

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

☆9月18日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

☆9月25日(水)10:3012:30

   ≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

☆9月19日(木)10301200

≪おもちゃをつくろう!≫

おもちゃを作ったり、ちゃぷちゃぷお水遊びをしよう!

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園活動お母屋 8月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 8月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・水着・タオル・着替え・名札(お家にあれば)

  

☆8月31日(土)10:3012:00

≪大きいプールや色水で遊ぼう!≫

 幼稚園の大きいプールや、色水で遊ぼう!

プールは浅いので、お家の方も一緒に入っていただけます。

≪子育てトーク≫10:3011:00

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

☆9月の園庭開放は、毎週水曜日に行う予定です!

 詳しくは、8月末にHPにてご確認下さい。

 

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園活動お母屋 7月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 7月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

  

☆7月3日(水)10:3012:30

   ≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

☆7月10日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

 

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

☆7月17日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

☆7月16日(火)10301200

≪おもちゃをつくろう!&お水遊び≫

おもちゃを作ったり、ちゃぷちゃぷお水遊びをしよう!

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

 

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 6月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 6月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

           

☆6月5日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11001130

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

☆6月12日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

 

☆6月19日(水)10:3012:30

   ≪園庭であそぼう!≫

≪おにぎりデ―🍙1130頃~1230 

おくどさんのお釜で炊いたおにぎりをどうぞ!

親子一組の参加費100円(お家からお弁当持参OK!)

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

 

☆6月27日(木)10301200

≪幼稚園であそぼう!≫ 

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。 

2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動お母屋 5月の予定

 2019年度 嵯峨幼稚園 子育ての支援 未就園児活動 お母屋 5月の予定

【わくわくランド】 園庭開放(1歳~)(予約不要)

園庭で自由に遊べる日です。お家にある名札を付けて来て下さい。(園でも用意します)

※天候により中止の場合は、HPにてお知らせします。(9:30UPします)

 

<持ち物> 帽子・お茶・着替え・名札(お家にあれば)

 

  ※5/22(水)は中止と致します。急な変更となり大変申し訳ございません。

   わくわくランド予定プリントおよび、バス掲示の予定より変更となりますので、

どうぞよろしくお願い致します.


 

☆5月8日(水)・529日(水)10:3012:00

≪園庭であそぼう!≫

みどりいっぱいの園庭で、元気に遊ぼうね!!

☆5月15日(水)10:3012:00

   ≪園庭であそぼう!≫

≪子育てトーク≫11:0011:30

嵯峨幼稚園の藤本明弘園長が、子ども達の写真を紹介しながら子どもの気持ちに沿ってお話します。

お子さまが遊べるおもちゃスペースもありますので、ぜひお越し下さい!

 

【ベビークラブ『ばんび』】 2か月~ハイハイくらいまで)

ハイハイまでの赤ちゃん親子の集いです。

ミルクや離乳食など、子育てについて、一緒にお話ししませんか?

☆5月7日(火)10:3012:00

≪幼稚園をお散歩しよう!≫ 

幼稚園の中を、のんびりとお散歩しよう(^^)/

 

【あやこ先生の子育て相談】(予約要)(どなたでも)

随時受付しておりますので、お気軽にご連絡下さい。お気軽にどうぞ!          

☎861-0254(担当:藤本)

 

 

※ 自転車・ベビーカーの置き場所あります。

※ 車での来園はご遠慮下さい。

※ 受付を済ませてから、自由に遊んで下さい。

※ お子様から目を離さないようにお願い致します。

※ 子育て経験のある保育者が常勤しております。

※ 赤いエプロン着用はボランティアスタッフです。

ページトップへ

過去の記事過去の記事

嵯峨幼稚園
〒616-8376
京都市右京区
嵯峨天竜寺瀬戸川町20-1
TEL : 075-861-0254
FAX : 075-872-9633
先生からのお便り
先生たちの日々の日記です。
嵯峨幼稚園のインスタアカウント
幼稚園説明会
嵯峨幼稚園・モバイルサイト